2023/04/13 12:09
寒い日のキャンプでのコーヒーは至福のひとときですよね😊
今日は美味しいコーヒーの淹れ方をご紹介します。

目次----------------------------------------------------------------------------------------------
1.コーヒーの淹れ方はさまざまです
2.もっともポピュラーなペーパードリップ そのコツは?
3.ペーパードリップに必要なもの
4.ペーパードリップの手順
5.ペーパードリップにも色々ある
---------------------------------------------------------------------------------------------------
1.コーヒーの淹れ方はさまざまです
美味しいコーヒーを淹れるにあたって、コーヒーの抽出方法には色々な方法があります。
大きく分けると、ドリップ、サイフォン、プレス、エスプレッソ、などがあり、香り、酸味、コクなど、お好みの味によって抽出方法が変わってきます。
2.もっともポピュラーなペーパードリップ そのコツは?
ペーパードリップで、美味しいコーヒーを淹れるコツとしては、中心から外側にお湯をやさしく、細く、ゆっくりと注ぎ、コーヒーを蒸らすことです。
コーヒーのおいしい成分を十分に引き出すための大切な工程となります。
3.ペーパードリップに必要なもの
実際にペーパードリップを行う時に必要なものをご紹介いたします。
・コーヒーポット
・計量スプーン
・コーヒーミル
・ドリッパー
・ペーパーフィルター
・サーバー
・カップ
・コーヒー豆(人数分)
4.ペーパードリップの手順
STEP1.必要な器具を揃え、お湯を沸かします。
STEP2.ペーパーフィルターを折ります。
STEP3.ペーパーフィルターをセットします。
STEP4.お湯を注ぐ準備をします。
STEP5.コーヒー粉をセットします。
STEP6.コーヒー豆を蒸らします
STEP7.コーヒーを抽出します。
STEP8.コーヒーカップにコーヒーを注ぎます。
5.ペーパードリップにも色々ある
ペーパードリップ方式でも、台形型で1つ穴のメリタ式、3つ穴のカリタ式があり、円錐型ではコーノ式とハリオ式があり、それぞれ抽出方法が微妙に違っています。
是非、参考になさってください✨
ComLodのオリジナリティー溢れるコーヒードリッパー☕️
分解すると平らになるのがポイントです!