2023/05/31 15:42
こんにちはComLodのRです😊
バーベキューの予定があるけど、何を持っていけばいいんだろう…❓
そんな悩みを抱えるあなたに、バーベキューの持ち物を紹介します!
~目次~
1.バーベキューの持ち物【マストアイテム編】
2.まとめ

1.バーベキューの持ち物【マストアイテム編】
【BBQグリル・コンロ】
大概のバーベキュー場でレンタルしていますが、万が一なかった場合はバーベキューそのものが出来ないので確認が必須です。
【鉄板・プレート・網】
レンタルを行っていない場合は、グリルやコンロのサイズに合わせて持参しましょう。
念のため交換用の網などあると万全です。
【炭】
コンロやグリルのレンタルがあるところでも、自分たちで用意しなければいけない場合があります。

【皿・コップ】
皿やコップは紙皿や紙コップなど使用したら捨てられるもののほうが洗う手間などなくて楽です。
【箸】
基本、割りばしがあれば問題ありません。使い終わったら捨てられますし、洗う手間もありません。
【軍手】
バーベキューの準備から片付けまであるのとないのとでは大違いです。けがのリスクも減るので、人数分用意しておきましょう。
【ウェットティッシュ・キッチンペーパー】
手を拭くときや何かをこぼしてしまった時などあらゆる場面で使用します。
【トング・包丁・まな板】
食材を調理しやすいようにカットしたりする際に必要になります。

【ラップ・アルミホイル】
お皿にラップをまくことで、洗う必要もなく取り換えるだけで何度も使用が可能になります。
アルミホイルがあれば、料理の幅が広がり、よりバーベキューが楽しいものになります。
【イス・テーブル】
食事の時はもちろん、疲れた時など休む時に必要になります。
可能であれば折り畳みで軽量なテーブルを用意しましょう。
【洗剤・スポンジ】
バーベキューの焦げ付きなどは、水洗いだけでは落とせないので、洗剤やスポンジを用意しておきましょう。
2.まとめ
楽しいバーベキューになるように必要なものは事前にチェックして揃えておきましょう🍀