2024/03/25 18:14

こんにちは🍀


キャンプで食べるご飯は格別ですよね✨

今回は「焚き火台でピザ!?焚き火料理が数倍楽しめる」焚き火台をご紹介していきたいと思います🍀

-目次-
🔥COMROND
🔥見どころ
🔥焚き火台COMRONDでキャンプ飯

🔥COMROND

『COMROND』はOVEN機能付き、組み立て式焚き火台

名前の由来は、炎が踊る焚き火台
What's Gearというイメージを形にする企画で生まれた商品。

「従来の焚き火台では物足りない」「もっと大きな炎を囲みたい」そんなユーザーにはCOMRONDがおすすめ。

大人数からソロまで幅広く活躍し、完全組み立て式で、持ち運び、あとかたずけの効率UP
専用の薪RODを装備することで、簡単に薪を立てれて、ティピ型に炎が舞う。

薪立てROD上から見るとこんな感じ↓

🔥見どころ

下台に火のついた薪を入れることによって上下の熱で庫内を温めプロ並みのOVENでピザ、ステーキ、魚など幅広く料理を楽しめる、ありそうでなかったアイテムです!!

蝶番(ちょうばん)やねじがなく簡単にバラバラにできるので、洗い物やパッキングも簡単に行えます!
分解時にドライバーなどの道具がいらないのは便利ですね✨

この一台さえあれば焚き火と料理が同時に簡単にできるので大活躍間違いなし!
火力がすごく燃焼率が高いので冬場の寒い日なんかにはもってこいです🔥
sizeはM,Lがあるのでソロでもファミリーでも使い分けれます。


🔥焚き火台COMRONDでキャンプ飯
下台がオーブンとして使用できるので、ピザはもちろんグラタン、アヒージョなんかも入れて放置するだけで簡単に料理完了✨
専用のグリルプレートやトングも付属しているのですぐに料理に取り掛かれます!
料理がめんどくさい日なんかには缶詰や魚お肉なんかを入れておけば間違いないです(笑)

キャンプ飯ってなんでこんなに美味しいんだろう💦
COMRONDの焚き火台を愛用してからは一段とキャンプ料理が楽しくて凝った料理をすることが増えました!
おしゃれで一際目立つ遊び心をくすぐる焚き火台。
キャンプでOVEN新しい体験をあなたへ...。

細かいこだわりが詰まったComLodの焚き火台、アウトドアだけではなく家の庭でバーベキュなどでも使えるキャンプアイテムであなたのキャンプライフを華やかにしませんか?


最後までBlogを観覧して頂きありがとうございます。
ComLodでは製品の良さを知って頂けるように日々SNSなどで商品の見どころなどを掲載しています!
是非よろしければInstagramのフォローお願い致します🍀


~登場した焚き火台~