2025/07/16 14:08
こんにちは ♪
今日は、組み立て式本格ピザ窯『 MassiLod 』の本体側面の 刻印 を見ていただきたいと思います!
大阪狭山の名店 【PIZZERIA E OSTERIA MASSIMO】オーナー 真喜志さんと何度も打ち合わせを経て、念願の『 MassiLod 』が完成しました。
「情熱が生み出した、奇跡の組み立て式ピザ窯 MassiLod(マシロッド)」
最初の試作品は惨敗でした。ピザストーンを敷いただけでは底面が全く焼けず、上面だけが焦げてしまう。「これでは、マッシモさんのピッツァには程遠い...」。焼き上がりまでの時間も長く、気軽に楽しむというコンセプトからかけ離れていました。
行き詰まった私たちは、マッシモさんに助けを求めました。ピザ職人ならではの視点から、生地が焼けるタイミングや窯内部の状況を丁寧に教えていただき、「蓄熱が弱い」という本質的な課題が見えてきました。
「蓄熱」このキーワードが、開発の転機となりました。しかし、組み立て式である以上、気密性の低さは避けられません。一度完成したと思った試作品を諦め、ゼロから設計し直す決断を下しました。
最大の課題は、パーツとパーツの隙間をいかに少なくするかということ。隙間があれば熱が漏れ、窯が歪み、蓄熱されません。何度も試作とテストを繰り返し、ついに新たな試作品が完成しました。
「改良された窯は、気密性も蓄熱性も劇的に向上し、焼成時間も大幅に短縮。マッシモさんからも「これなら、お店で出すピザと遜色ない!実戦で使える!」とお墨付きをいただきました。
この刻印には
『 ComLod 』&『 MASSIMO 』 の想いがつまっています 🙋


最後までBlogを観覧して頂きありがとうございます ♪
ComLodでは製品の良さを知って頂けるように日々SNSなどで商品の見どころなどを掲載しています!
是非よろしければ Instagram のフォローお願い致します🙋