2025/11/15 09:00
🙋 COMLOBI の魅力を語る
-
ComLodのブランドコンセプト紹介:「コンビネーション ロッド(組み合わせ)」という思想を持ち、道具と人、時間をつなぐ。
-
**ComLod COMLOBI 焚き火台**の特徴:組み立て式で持ち運びがしやすく、パーツごとに分解可能。
-
側板と内板の二重構造により、熱が底に伝わりにくく安全性が高い。
-
側面にある麻の葉模様が炎を透かし、美しい灯りを演出。
-
重さや素材(ステンレス SUS430)など、耐久性と携帯性のバランス。
🙋 簡単デザートレシピ
-
レモンハニーホイルケーキ
-
材料(1人分〜2人分):小さいマフィン型のスポンジケーキ(市販でもOK)/レモン薄切り数枚/はちみつ大さじ1/バニラエッセンス少々/アルミホイル。
-
作り方:スポンジケーキをアルミホイルで包み、間にレモンのスライスを挟む。はちみつをかけて、バニラを少し垂らす。しっかり包んだらCOMLOBIの五徳(または焚き火台上)に乗せて、弱めの火で5〜8分温める。時々回してムラを防ぐ。中が温かくなってレモンの香りとはちみつの甘みが染み込んだら完成。
-
提案ポイント:レモンの酸味とはちみつの甘さが、焚き火の香ばしさとよく合う。軽めで後味爽やか、夜のリラックスタイムにぴったり!
-
「あなたも次のキャンプで、ちょっとした🍋スイーツを焚き火で作ってみませんか?」
🍯作り方は驚くほど簡単!
スポンジケーキをレモンと一緒にアルミホイルで包み、はちみつとバニラを少し垂らして弱火でじっくり加熱。5〜8分で中まであたたかく、とろけるように変化します。火加減と回転さえ気をつければ、誰でも失敗なく作れるお手軽デザートです。
😊次回は、COMLOBIを使ったデザートレシピ『 お焼き 』をご紹介させていただきます~

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
是非よろしければ Instagram のフォローお願い致します🙋
最後までBlogを観覧して頂きありがとうございます ♪
https://www.instagram.com/comlod_official/
………………………………………………………………………………………………
この度、 大阪狭山市にある PIZZERIA E OSTERIA MASSIMO(マッシモ)さんとコラボ企画をさせていただき、念願の組み立て式ピザ窯『MassiLod』が完成しました。
MASSIMOさんの冷凍ピッツァをご紹介します🍕
焼きたてを瞬間冷凍
注文後、450℃以上の薪窯で焼き上げたピッツァを、すぐに急速冷凍&真空包装。出来立ての味をそのまま届けます。こだわり素材
熊本産の石臼挽き小麦粉に沖縄生まれのオーガニック小麦粉『島麦かなさん』の全粒粉と強力粉をブレンドし、沖縄のミネラル塩、特別な濾過水を使って生地を仕込み、生地そのものに風味と栄養が詰まっています 。選りすぐりのトッピング
イタリア産ミルク100%のモッツァレラチーズなど、素材本来の美味しさを活かしたトッピングを使用しています。
大阪狭山市の閑静な住宅街に根ざしたお店だからこそ味わえる、こだわりと品質の詰まった冷凍ピッツァ。
大切な人へのギフトや自分へのご褒美にもおすすめです😊